バスツアーBUS TOURS

あさひかわ号パッチワークコース〔旭川発〕

あさひかわ号パッチワークコース〔旭川発〕

PATCHWORK COURCE

あさひかわ号パッチワークコース

■ 旅行代金(お一人様・税込)

おとな(12歳以上)  8,000円

こども(3歳~11歳)3,000円

■運行期間

2025年
6/ 7 (土) ~   8/31(日)の毎日
9/ 6 (土) ~   9/15(月・祝日)の土日祝
9/20(土) ~   9/23(火・祝日)の毎日
9/27(土)  、   9/28(日)の土日

  • 美瑛神社
  • 白金 青い池
  • ファーム富田
  • ジェットコースターの路
  • 北西の丘展望公園

チケット予約
ticket reservation

料金
Bus Fares

大人:8,000円 / 子供:3,000円
Adult:JPY 8,000 / Child:JPY 3,000

※ おとな(12歳以上)1名につき3歳未満のお子様1名まで無料。
 3歳未満のお子さまであってもバス座席を使用する場合はこども(3~11歳)代金となります。

運行期間
Operating Period

【2025年】6/7~8/31 の毎日、9/6~9/15の土日祝、9/20~9/23の毎日、9/27~9/28の土日

集合場所
Boarding Location
お問い合わせ番号
Reference Number

furano-002

スケジュール(Schedule)

09:30発
OMO7旭川 by 星野リゾート(OMO7 Asahikawa by Hoshino Resorts)
ホテルロビー
09:50発
JR旭川駅前(JR Asahikawa Station)
団体バス停車場のりば①
10:30発
旭川空港(Asahikawa Airpo)
国際線ターミナル1階 総合案内前
パッチワークの路(Patchwork Road)(車窓・View from bus)
「パッチワークの路」は、美瑛の丘に広がる四季折々の農作物の畑が、まるでパッチワークのように見えることから名付けられた風景道路です。
白いジャガイモの花、鮮やかなビート(甜菜)の緑、黄金色に輝く小麦畑などが織りなす色彩のコントラストが、まるで色とりどりの布を縫い合わせたように広がります。美瑛ならではの美しい丘陵風景を、車窓からゆったりとお楽しみください。
北西の丘展望公園(Hokusei-no-oka【View Park】)(下車観光20分・20mins)
美瑛ならではの丘の風景が広がる「北西の丘展望公園」。どこまでも続くのどかな田園風景は、訪れる人の心を癒し、魅了し続けています。
ピラミッド型の屋根が特徴的な展望台に上がると、遮るもののない360度のパノラマが広がります。南西には雄大な芦別岳と穏やかな田園地帯、北西には美しい丘陵が織りなす「パッチワークの路」と呼ばれる風景が広がり、北海道らしい壮大な景色を堪能できます。
ジェットコースターの路(Roller Coaster Road)(車窓・View from bus)
北海道ならではのダイナミックな風景が楽しめる、全長4.5kmの直線道路。激しいアップダウンが連続することから、その名も「ジェットコースターの路」と呼ばれています。
道を進むにつれて、なだらかな丘陵や広大な田園風景が広がり、遠くには雄大な十勝岳連峰を望むことができます。
パノラマロード江花(Panorama Road Ehana)(車窓・View from bus)
富良野盆地より約50m標高が高い丘の上から、盆地に向かってまっすぐ伸びる全長5kmの下り坂。一直線に続く道は、十勝岳連峰「富良野岳」の雄大な麓へと吸い込まれるように伸びています。
十勝岳連峰と富良野盆地が織りなす、北海道ならではの広大な風景をお楽しみください。
ファーム富田(Farm Tomita)(下車観光90分・90mins)
園内にはたくさんの畑がありラベンダーはもちろん、ポピー、ルピナス、ケイトウ、マリーゴールドなど季節によって色とりどりの花が植えられています。
ラベンダーの見頃は例年6月下旬から8月上旬にかけてですが畑にラベンダーが咲いていない時期でも温室でご覧いただくことができます。
富良野地方は水はけが良く風の通る丘陵地帯と気候がラベンダーの栽培に適しており、ようてい、濃紫早咲、はなもいわ、おかむらさき等を栽培しています。
ファーム富田の原点となった歴史あるトラディショナルラベンダー畑。
見る、香りを感じるほかにラベンダーエキスを使用したドリンクやソフトクリームが人気です。
白金 青い池(Shirogane Blue Pond)(下車観光30分・30mins)
SNSでも話題の美瑛の人気スポット。十勝岳の火山泥流を防ぐために美瑛川に設置されたブロック堰堤に川の水が
溜まって出来たものです。季節や天候によって異なる青い色と立ち枯れたカラマツが幻想的です。
白ひげの滝(Shirogane Waterfall)(下車観光20分・20mins)
美瑛川にかかる白金橋から眺める「白ひげの滝」は、白いひげのように見えることからその名がつけられました。
高さ約30メートルのこの滝は、自然岩の間から染み出した地下水が勢いよく渓流へと流れ落ち、コバルトブルーに輝く美瑛川と美しいコントラストを生み出します。しぶきを上げながら流れ落ちる姿は壮観です。
美瑛神社(Biei Shri)(下車観光15分・15mins)
美瑛神社 恋愛運アップのパワースポット美瑛神社。ハートマークが境内のあちこちにありますが実は魔除け模様の猪目の形。
また、トウモロコシのえぞみくじなど、ユニークなおみくじがあります。
16:10頃着

JR美瑛駅前(JR Biei Station)

16:40頃着

旭川空港(Asahikawa Airport)

17:10頃着

JR旭川駅前(JR Asahikawa Station)

17:20頃着

OMO7旭川 by 星野リゾート(OMO7 Asahikawa by Hoshino Resorts)

17:25頃着

アートホテル旭川(ART HOTEL ASAHIKAWA)

使用方法(Usage Method)

ご予約は「ふらのPASS」を使ったオンライン決済がおすすめ! 〈アプリのインストール不要でラクラク決済。ご予約方法について詳しくはこちら https://www.furanobus.jp/furanopass/

チケット予約
ticket reservation

ツアーチケット一覧(All Tours)